アーユルヴェーダを活用した新生児期・乳児期のケア

人が持って生まれた能力を十分に発揮でき、健康に笑顔で過ごすためには、誕生直後からの健康管理と環境づくりが大変重要になってきます。

 生まれてくる赤ちゃんも母体と同じように、出産時にはストレスが加わります。沐浴や適切なケアをやってあげることで、誕生時のストレスを早めに改善できます。人は緊張しているとき手足に力が入っています。赤ちゃんも同じです。ギュッと握りしめた手足の指を開き余計な緊張が解けて、世話するものに身を委ねるようになれたとき、そのストレスから解放されます。生まれた直後からの気持ちのいい沐浴を行うと、余計な緊張が解け肌も潤います。ベビーマッサージのやり方も、赤ちゃんの体とこころの発育の視点から、もう一度学んでみましょう。
 そして、何よりも母親との相互関係がメンタルだけでなく、体の変化にも表れてきます。ベーシック編では、アーユルヴェーダの基礎理論を学びながら、新生児期・乳児期の発育と生理、母との関係を観ていきます。

 応用編では、子供がより健康ではつらつとしていられるように、東洋医学の陰陽・五行論での人の体とこころの観かたにも触れていきます。子供の体のリズムの整え方。ちょっとした体調の変化の観かたや自然な対処法を学んでいきます。

※伝統医学のほとんどは、自然の摂理や現象から理論を構築してあるものがほとんどです。その中でもアジアの伝統医学であるアーユルヴェーダや東洋医学は、数千年前から医学としての体系があります。その知恵は時代が変わろうとも、その時代に生きるものにとって、生きる質を高めるためのヒントがいっぱい提唱されています。その意味をさまざまな視点で解説しながら学んでいくと、現代の自分の置かれている環境にあった答えが出てきます。
一見、なじめない用語に拒否感が出てくる事もあるかもしれませんが、一度理解できる事柄があると、その後は、不思議なくらい関連性があることが理解できます。普段当たり前に行ってきた生活に発見が生まれます。身近なものとして活用ができるようになります。

★体の仕組みとケア・・ベーシック編  7日間  ←2016年度は終了しました

費用:18万円(税別)  
早割:15万円(税別) 8月8日までにお申し込みの方
会場:Be born助産院
定員:6名まで

お申し込み:お申込みフォームよりお願いします

月  日

2016年

9月9日(金)13:30~17:30

9月10日(土)10:00~17:00

9月11日(日)10:00~16:30

10月15日(土)10:30~17:30

10月16日(日)10:00~16:30

 

 

11月12日(土)10:30~17:30

11月13日(日)10:00~16:30

担当講師

 

たつのゆりこ

佐藤真紀子

佐藤真紀子

たつのゆりこ

たつのゆりこ

 

 

たつのゆりこ

たつのゆりこ

 

 

 

内   容

胎児期から誕生までの生理と発育・妊娠・分娩・産褥期の母体の変化・母と子の相互作用
 

アーユルヴェーダの基礎知識:代謝が良い体とは?消化力・排泄力・体を構成しているものとは何か?

持って生まれた体質・気質って何か? 基礎知識のトレーニング

人の誕生から新生児期の生理と発育の特徴。分娩から産褥期の母体とこころの変化とコミュニケーションの取り方

アーユルヴェーダの視点で新生児期を観る
新生児期のケア法とポイント。注意点
新生児期の沐浴とベビーマッサージ

乳児期の生理と発育の特徴。授乳期の母親の体とこころの状態とコミュニケーション

乳児期のケア法とポイント。注意点
アーユルヴェーダの視点で乳児期を観る
乳児期の沐浴とベビーマッサージ


★体の仕組みとケア・・応用編  6日間

費用:15万円(税別)  
早割:12万円(税別) 2月11日までにお申し込みの方
会場:Be born助産院
定員:6名まで

お申し込み:お申込みフォームよりお願いします

日    時

2017年

3月11日(土) 10:30~16:30

3月12日(土) 10:30~16:30

担当講師

 たつのゆりこ

内   容

・陰陽・五行論の視点から人の発育・成長を観る

・興味深い母と子の相互関係を知る
・子供の健康と季節・時間帯の関連性
・子供の発育と五臓六腑の関連作用

・新生児期からのスキンケアはなぜ大切なのかを知る


日    時

2017年

4月15日(土) 10:30~16:30

4月16日(日) 10:30~16:30

担当講師

 たつのゆりこ

内   容

お医者さんにかかる前に知っておきたい

・皮膚のトラブルと春夏秋冬

  おむつかぶれを軽視しない

・赤ちゃんの泣きの原因とその対処法

  その他:発熱・咳・嘔吐・排便の問題

・離乳食について(五味と五臓の発育、消火と排泄に良いもの)


日    時

2017年

6月10日(土) 10:30~16:30

6月11日(日) 10:30~16:30

担当講師

 たつのゆりこ

内   容

・母親と子供の相互作用
・母乳分泌に影響を与える因子
・母乳育児のコツ


佐藤真紀子さんプロフィール

1962年東京生まれ。国際基督教大学卒業後、欧州・中東などの滞在を経て、ニュースステーション、サンデーモーニングなどの報道番組に参画。

1998年、師匠であるDr,Sadananda Prabhakar Sardeshmukh博士に出会う。以来数千名の診療に立ち会い臨床経験を重ねる。

日本アーユルヴェーダスクール専門科コース、大阪アーユルヴェーダ研究所薬理学コース卒業。現在も毎年インド各地の病院での研修を続けている。

アーユルヴェーダをとりいれている医療機関、ハタイクリニックでセラピストとして治療にあたる一方、アーユルヴェーダ専門の通訳として会議、セミナーでも活躍。日本アーユルヴェーダ学会の学会誌「シャーンティ・マールガ」の編集長も勤める。

Satvik Inc.代表